

				
				
				
				
				
				
					
					台風の影響でしょうか、日中は30度近くまで上がりましたが、現在は大...
					2012-09-29 16:05:40 | 動物
					
				 
				
				
					
					本日も7月下旬とは思えないくらいに過ごしやすい稲荷山。明日からは...
					2012-07-22 16:30:55 | 動物
					
				 
				
				
					
					一週間の始まり。本日も穏やかに時の流れる稲荷山。境内も昨日より爽...
					2012-07-09 16:21:19 | 動物
					
				 
				
				
					
					 青。何処までも続く空の青は本当に清々しい限りで、今が梅雨の季節...
					2012-06-27 16:38:57 | 動物
					
				 
				
				
					
					本日も気温が上昇し、夏間近と思わせるような陽気となりました。 空...
					2012-06-02 16:07:06 | 動物
					
				 
				
				
					
					吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ...
					2012-05-17 09:55:00 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日の献穀祭には厳しい寒さにも関わらず、多くの皆様に御参列を賜り...
					2011-12-09 16:53:58 | 動物
					
				 
				
				
					
					 西の空に綺麗な夕日が。本日も無事に一日を終えられたことを感謝し...
					2011-10-29 16:52:11 | 動物
					
				 
				
				
					
					先日からすっきりとしない天候が続く稲荷山。本日もつい先程まで雨が...
					2011-08-24 16:45:46 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日の青空が戻ったのも束の間、本日は雨が降ったり止んだりの落ち着...
					2011-06-26 16:29:11 | 動物
					
				 
				
				
					
					本日から3月。3月は弥生と呼びます。この弥生の由来は、草木がいよい...
					2011-03-01 17:02:24 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日の強風も収まり、ようやく落ち着きを取り戻した稲荷山。昨日は八...
					2010-12-05 16:35:44 | 動物
					
				 
				
				
					
					いつも屋根裏でガタガタと騒いでいる生き物なに?と不思議に1年ほど...
					2010-06-14 20:12:57 | 動物
					
				 
				
				
					
					最高の天気で迎えることの出来た6月。月首祭もこの天候の下、無事に...
					2010-06-01 17:02:20 | 動物
					
				 
				
				
					
					先日の8日。講員の皆様の御協力により、無事に献穀講中祭を斎行する...
					2009-12-11 16:30:40 | 動物
					
				 
				
				
					
					2日程前より社務所の中をチョロチョロ走り回っていた生物・・・2日前...
					2009-09-16 11:46:52 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日から引きずっております。どんよりとした天気の稲荷山です。日曜...
					2009-05-24 14:15:50 | 動物
					
				 
				
				
					
					アクセスありがとうございます。さて、天気予報では雨のち曇りだった...
					2009-02-13 16:43:18 | 動物
					
				 
				
				
					
					朝晩は涼しく感じられる稲荷山ですが、日中に強く射す日射しは過ぎ去...
					2008-09-22 15:35:21 | 動物
					
				 
				
				
					
					雨も止み、普段の落ち着きを取り戻した稲荷山です。しかし、昨日から...
					2008-08-22 15:54:55 | 動物
					
				 
				
				
					
					吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ...
					2008-08-20 13:44:51 | 動物
					
				 
				
				
					
					境内には様々な動物が出入りします。・・・というか逆に我々が住処を...
					2008-07-16 15:51:58 | 動物
					
				 
				
				
					
					雨が降り始めた稲荷山です。先日までは天候に恵まれ「本当に梅雨なの...
					2008-07-03 16:25:43 | 動物
					
				 
				
				
					
					土曜日。外に出ると少し暑いくらいですが、木々の間を抜ける風は爽や...
					2008-05-24 16:25:06 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日もお伝え致しました様に、発達した低気圧の影響で大雨や強風によ...
					2008-04-08 16:09:04 | 動物
					
				 
				
				
					
					雪がちらほら。それでも、いつもより暖かく、過ごしやすい稲荷山です...
					2008-01-28 16:03:43 | 動物
					
				 
				
				
					
					昨日よりは寒さも緩み…と言っても真冬日の稲荷山です。手水の水も引...
					2008-01-20 16:29:16 | 動物
					
				 
				
				
					
					MAJORではア・リーグ優勝をかけて松坂投手が好投・・岡島投手に変わ...
					2007-10-22 11:39:34 | 動物